機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

29

デザイナーのキャリアと働き方 〜バックグランドから紐解くデザイナー像〜

Service Design Night Vol.6

Organizing : root inc.

Hashtag :#sdnight
Registration info

一般参加(懇親会込み)

1000 (Pre-pay)

FCFS
44/60

イベントレポート枠

Free

Standard (Lottery Finished)
1/3

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

前日までに、やむを得ずキャンセルされる場合は参加費用の払い戻しをします。
※当日キャンセルは注文の関係上払い戻しできませんのでご了承ください。
払戻希望の方は連絡先のメールアドレスへご連絡ください。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

登壇者

登壇者紹介

  • 株式会社メドレー デザイナー 小山 敬介氏
    1984年生まれ。株式会社メドレーのデザイナー。2007年より設計事務所『musegram』で空間設計を行う。その後デザインコンサルティングファーム『ACO』に入社し、コーポレートサイトのUIデザインなどに従事。2017年株式会社メドレーに入社。医療・介護・保育分野の求人サイト『ジョブメドレー』のデザインの全般を担当。

  • 株式会root チーフUIデザイナー 古里 祐哉
    ネットショップ作成サービスを提供するベンチャー企業を経て、2015年よりrootに参画。
    「デザインを通じて、事業成長に貢献する」のコンセプトのもと、数々のアプリ・ウェブサービスの事業立ち上げやリニューアルを行う。最近の実績では、The Millennials室内コントローラーアプリ , マネーフォワード mirai talkサービス立ち上げ等に携わる。

  • コイニー株式会社 リードデザイナー 松本 隆応氏
    2012年コイニー創業時にデザイナーとして参画。コミュニケーション戦略からアプリ、紙のマニュアルに至るまで、サービス全体で一気通貫した体験のデザインを行う。2018年にコイニー社とストアーズ・ドット・ジェーピー社との企業統合に伴い設立されたヘイ株式会社のCIなども担当。個人としても複数のウェブサービスのスタートアップに参画しながら、ビジネス・開発なども含めて幅広い領域に携わっている。

  • THE GUILD デザイナー 三古 達也氏
    1990年生まれ。
    BASE株式会社でBASEのアプリ、PAY.JPやPAY IDのデザインをすべて担当したのち、2018年にTHE GUILDへ。設計からUIデザインまでを担当し、UI・UXのデザインを通してサービスの立ち上げやグロースを担う。個人でもフリーのデザイナーとしてスタートアップのサービスデザインを手伝っている。

モデレーター

横浜国立大学経済学部卒。2010年『greenz.jp』編集部に参加し、副編集長を経て独立。フリーライターとしてビジネス、テクノロジー、デザインなどの領域でメディアに寄稿する他、『THE BRIDGE』等のメディアブランドの運営に関わる。2015年に編集デザインファーム「inquire」を創業し、Webメディア「UNLEASH」、ライティングを学び合うコミュニティ「sentence」を運営。IDENTITY Inc.共同代表、NPO法人soar副代表など。

イベント概要

事業開発やプロダクトの構築プロセスにおいて、
- ビジネス要件に偏ったユーザーファーストでないプロダクト開発になってしまう
- ビジネス、エンジニア、デザイナーでコミュニケーションが分断され、デザイン思考を活用したプロダクト開発ができない
- 意思決定プロセスが不明瞭で、ユーザビリティに欠けたちぐはぐなプロダクトが出来上がってしまう

等の課題を持つサービス開発チームは少なくないでしょう。

UXをしっかり提供することが求められる昨今ではデザイナーが果たす役割は、デザイン制作過程だけでなく、意思決定プロセスやプロダクトチーム作り、仕様設計等も含め幅広い領域となります。 今回のテーマでは、登壇者それぞれのバックグラウンド紹介から始まり、現在、未来にセッションを分け、それぞれが考えるデザインとデザインを通じて実現したい世界観について触れていきます。

前編:現在に至るまでのバックグラウンドの紹介
中編:今の環境で実践しているデザイン、何を考えデザインをしているか
後編:これからのデザイン/デザイナーには何が求められるか。

イベント内で触れるお題

自己紹介

  • デザイナーキャリアのはじまり
  • これまで関わったプロジェクトや実績の紹介
  • 現在所属している組織の規模や体制、その中でのデザイナーとしての役割、位置づけ

過去の掘り下げ

  • 前職やこれまでの仕事で身につけられてきたスキルは?
  • 転職を考えたきっかけ、何に課題や不満を感じたのか?
  • 転職先を選ぶ上で検討したこと、会社の規模や事業領域、組織体制など

現在の話

  • 前職や過去の仕事と比べた際に異なっている点は?
  • 今の環境で実践しているデザイン、業務について
  • 今いる環境で実現したいこと、トライしたいことは?

これからについて

  • 5年後、どうなっていたい?
  • これからのデザイン/デザイナーには何が求められると思うか?

対象参加者

  • サービス開発/運営に携わっているUI/UXデザイナー
  • グラフィック,Webデザイナーでサービス開発に関心のあるデザイナー
  • UIやUXデザインに関心のあるPM,エンジニア

タイムスケジュール

2018/3/29(木) 18:45-22:00

18:45 開場 19:15 スタート
19:20 チェックイン(参加者同士で「普段何をしているか」「今日聞きたいこと」について話す)
19:30 各登壇者発表 1人 5分
19:50 テーマセッション
20:50 テーマセッションを聞いての感想をシェア(参加者同士で)
21:00 質疑応答
21:30 懇親会
22:30 完全撤収

持ち物

  • 受付票の番号(6ケタ)

懇親会について

会場内で懇親会を開催します。軽食とドリンクをご用意しております。
引き続きデザイナー間でディスカッションや交流をお楽しみください。

主催

株式会社root

Presenter

小山 敬介 小山 敬介 古里 祐哉 古里 祐哉 松本 隆応 松本 隆応 三古 達也 三古 達也

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

古里祐哉

古里祐哉 wrote a comment.

2018/03/30 12:33

先日登壇した際に使用した資料をspeakerdeckにアップロードしました! もう一度見たい方いらっしゃいましたら、こちらからご覧いただけます。https://goo.gl/YG3UVc #sdnight

nishimuu

nishimuu published デザイナーのキャリアと働き方 〜バックグランドから紐解くデザイナー像〜.

03/12/2018 17:24

Service Design Night Vol.6 デザイナーのキャリアと働き方 〜バックグランドから紐解くデザイナー像〜 公開しました!

Group

Service Design Night

グループに参加いただくと次回開催のお知らせがリアルタイムに受け取れます。

Number of events 2

Members 336

Ended

2018/03/29(Thu)

18:45
22:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/03/12(Mon) 17:00 〜
2018/03/29(Thu) 20:00

Location

3331 アーツ千代田

東京都千代田区外神田6丁目11−14

Organizer

Attendees(45)

an_kei

an_kei

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

y_fujichan

y_fujichan

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

kassy

kassy

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

Yuki_SASAKI

Yuki_SASAKI

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

a

a

Service Design Night Vol.6に参加を申し込みました!

TakanobuTsujinouchi

TakanobuTsujinouchi

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

_ysknd

_ysknd

Service Design Night Vol.6に参加を申し込みました!

J.J.

J.J.

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

tapit_mas

tapit_mas

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

sasayan

sasayan

Service Design Night Vol.6 に参加を申し込みました!

Attendees (45)

Canceled (6)