機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

2

Service Design Night Vol.1

デザイナー、事業企画者と考えるサービス開発プロセス

Organizing : root inc.

Hashtag :#sdnight
Registration info

一般参加(懇親会費込)

1000 (Pre-pay)

FCFS
80/80

招待枠(事前招待連絡のあった方)

Free

Standard (Lottery Finished)
84/20

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

前日までに、やむを得ずキャンセルされる場合は参加費用の払い戻しをします。
※当日キャンセルは注文の関係上払い戻しできませんのでご了承ください。
払戻希望の方は連絡先のメールアドレスへご連絡ください。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

イベント概要

事業開発やプロダクトの構築プロセスにおいて、
- ビジネス要件に偏ったユーザーファーストでないプロダクト開発になってしまう
- ビジネス、エンジニア、デザイナーでコミュニケーションが分断され、デザイン思考を活用したプロダクト開発ができない
- 意思決定プロセスが不明瞭で、ユーザビリティに欠けたちぐはぐなプロダクトが出来上がってしまう

等の課題を持つサービス開発チームは少なくないでしょう。

UXをしっかり提供することが求められる昨今ではデザイナーが果たす役割は、デザイン制作過程だけでなく、意思決定プロセスやプロダクトチーム作り、仕様設計等も含め幅広い領域となります。 そこで、本イベントではデザイナーと事業企画者それぞれの視点で、組織・チームとしてデザイン思考を上手く活かし実践するために何をすべきか、登壇者と来場者でディスカッションを通して、プロダクト開発に関わる人々のデザインへの理解を深め実践へ活かしてもらうことを目的としています。

  • 組織やチームに対してデザイン思考をどのように浸透させていくのか?
  • それによって得られるメリット、効果はどういったものか?
  • ビジネスにおいてデザイン思考が重要だと思う理由は何か?
  • 経営者、事業企画者はどのようにデザインマインドを持つべきなのか?
  • 事業の成長においてデザイナーが果たすべき役割は何か?
    これらについて日頃課題を持っている方にお越しいただけると、日頃の業務に活かしていただけると思います。

対象参加者

  • 企画、設計など含むデザインワークに関心のあるUXデザイナー、UIデザイナー、ディレクター
  • 事業企画者、経営者、プロダクトマネージャー、プロダクトオーナー
  • ユーザーファーストな設計をしたいエンジニア

登壇者

Keynote登壇者

  • 株式会社グッドパッチ 取締役 村越悟氏
    1979年神奈川県生まれ。2013年グリー株式会社に入社、社長室にてコーポレートブランディング業務に従事した後、モバイルゲーム開発部門に異動、UXデザイン専門チームの立ち上げ、同チーム マネージャーを経て、2015年5月よりグッドパッチにジョイン。同社受託チームゼネラルマネージャー経て、2015年12月より同社取締役に就任。
    HCD-net 認定人間中心設計専門家
    特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構 評議委員

パネルディスカッション登壇者

  • Coiney株式会社 リードデザイナー 松本隆応氏
    1985年宮崎県生まれ。スマートフォン決済サービス「Coiney」リードデザイナー。「あたらしいスタンダード」のデザインをつくるということをビジョンに、アプリからグラフィックに至るまで、一気通貫したユーザー体験、ブランド・コミュニケーションづくりを行っている。

  • 株式会社メルカリ 執行役員 / 株式会社ソウゾウ 代表取締役 松本龍祐氏
    1981年生まれ。中央大学在学中より出版系ベンチャーの立ち上げやカフェ経営などを行う。 2004年より中国企業のSNS立ち上げに参画、2006年にコミュニティ企画・運営に特化したコミュニティファクトリーを設立。2009年以降はソーシャルアプリ開発に特化し、写真をデコってシェアできるスマートフォンアプリ『DECOPIC』が2,800万ダウンロードを記録。2012年9月にヤフー株式会社へ会社を売却。その後同社アプリ開発室本部長を担当後、2015年5月よりメルカリにジョイン。主に新規事業領域を担当。

  • 株式会社リクルートライフスタイル UXDesigner /Product Owner 磯谷拓也氏
    2012年リクルート入社。慶応大学大学院メディアデザイン研究科卒。大学院にて医療分野でサービスデザインの研究と実践を行うほか、ファッションブランドのディレクションを行う。入社後エンジニアなどを経てプロダクトオーナー/UXデザイナーとして複数のサービス開発に携わる。現在はAirレジの海外R&D案件にてUXデザイナー/プロダクトオーナーを兼任し、調査からUX設計、開発チームのマネジメントまで幅広い領域を担当する。

  • 株式会社root 代表取締役 / デザインディレクター 西村和則(モデレーター)
    2012年株式会社root創業。デジタルハリウッド卒業後、都内の制作会社にてWebデザイナーとしてディレクション、デザイン制作を行う。
    その後、個人でのWebサービス立ち上げ、Startup Weekendオーガナイザーを経てWebサービス開発に特化したデザインコンサルティング/制作サービス を展開。スタートアップ、事業会社等のプロダクト開発で事業企画フェーズからデザインに関わる。

タイムスケジュール

2016/3/2(水) 18:45-22:00 - 時間:19:15 - 22:00
- 18:45 開場
- 19:15 スタート
- 19:15 - 19:20 挨拶
- 19:20 - 19:50 Keynote「ビジネスの成長におけるデザイナーの役割とは」
- 19:55 - 20:35 パネルディスカッション「事業企画者、デザイナーが考えるビジネス × デザイン」
- 20:45 - 21:30 懇親会
- 22:00 完全撤収

持ち物

  • 受付票の番号(6ケタ)
  • お名刺

懇親会について

会場内で懇親会を開催します。

Feed

nishimuu

nishimuuさんが資料をアップしました。

03/03/2016 09:18

nishimuu

nishimuu published Service Design Night Vol.1.

02/12/2016 12:24

Service Design Night Vol.1 を公開しました!

Group

Service Design Night

グループに参加いただくと次回開催のお知らせがリアルタイムに受け取れます。

Number of events 2

Members 336

Ended

2016/03/02(Wed)

18:45
22:00

Registration Period
2016/02/12(Fri) 12:00 〜
2016/03/02(Wed) 19:00

Location

TECH LAB PAAK

東京都渋谷区神南1丁目20−9

Attendees(100)

tamuken

tamuken

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

マーさん

マーさん

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

NobuyukiTanaka

NobuyukiTanaka

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

yuichiohori

yuichiohori

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

Tring

Tring

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

くれちょん

くれちょん

Service Design Night Vol.1に参加を申し込みました!

nozomu_furuya

nozomu_furuya

Service Design Night Vol.1に参加を申し込みました!

Todachii

Todachii

Service Design Night Vol.1に参加を申し込みました!

masaya_hakiri

masaya_hakiri

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

hiro2969

hiro2969

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

Attendees (100)

Waitlist (64)

Muneaki Hayakawa

Muneaki Hayakawa

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

eno

eno

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

kino_69

kino_69

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

Takashi Ishikawa

Takashi Ishikawa

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

toshiaki_kitahara

toshiaki_kitahara

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

ShinichiMotomura

ShinichiMotomura

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

oremega

oremega

Service Design Night Vol.1に参加を申し込みました!

from2001vr

from2001vr

Service Design Night Vol.1に参加を申し込みました!

cameong

cameong

Service Design Night Vol.1 に参加を申し込みました!

Waitlist (64)

Canceled (29)